千島保育所

クラスだより

ふじ組(5歳児)クラスだより9月号

7・8月と毎日のように楽しんできたプール遊びでは、ひまわり・きく組の時には出来なかったことができるようになったり、身体を思いっきり伸ばして脱力しながら、上手に浮かぶ姿もありました。
水の中で身体を動かすことに慣れてきたころ、小西先生を招いて水を使った科学遊びを楽しんだり、(ペットボトルは水に浮かぶのか?みんなの体が浮かぶくらいのペットボトルは何個つなげたものか?などプールで実験しました)プールの中でみんなでぐるぐる走った後すぐにプールサイドにあがると、水の流れが渦巻きになっていることを知ったり、水の不思議をたくさん体験しました。
お家でも水遊びにたくさん出掛ける時期なので、自分の身を守れるように着衣入水を経験しました。
衣服を身に着けてプールに入ると、水を含んでピタッと体にくっつき、いつものように泳ごうとすると力を使い、体力が必要になります。
プールに入ったとたん「うわっ!なんかきもちわるい」「おもいから動きたくない」など子ども達からいろいろな声が聞こえました。
もし危険な目にあった時には、泳ごうとせずに力を抜いてラッコ浮きで呼吸を確保し、助けを待つことも伝えました。
ラッコ浮きに挑戦してみると、水の上で仰向けになることが少し怖い子もいましたが、ビート板を使ったり、大人が支えになると上手に浮いていました。
その日から普段のプール遊びでもラッコ浮きに挑戦する子が多く、一人でビート板を持ちながらプカプカ浮けるようになったお友達もいました。

プランターの野菜が収穫を迎え、5月より野菜の成長過程を写真で撮って収穫順位を決めていた野菜リレーが完成しました!!
1位は…オクラ(何度も収穫を楽しめました)2位は…トマト!(真っ赤な実が可愛いと人気でした)3位は…ゴーヤ!(小さなサイズでしたが匂いはしっかりゴーヤでした)
4位は…きゅうり!(実が膨らまずでしたが、熟した実は黄色くなることを知りました)育てた野菜から知ったことや、図鑑を見ながら紙粘土を使って野菜づくりに挑戦しました。
人気だったのは意外でキノコたちでした。
よくよく見てみるとカサの裏はヘラで線を描いたり、オクラの切った形など個性豊かな野菜達が出来ました。
絵の具で色塗りをするとさらに美味しそうです。ままごと遊びで使用していきたいとおもいます*

9月はたくさん身体を動かして、運動遊びに取り組みたいと思います。