千島保育所

クラスだより

ばら組(2歳児)クラスだより7月号

ばら組が、スタートして早いもので3ヶ月が経ちました。
日中パンツで過ごす子どももおり、少しずつですが、「おしっこ」「トイレ」などと、教えにきてくれる様になりました。
まだまだ失敗もありますが、焦らず一緒に頑張っていきたいです。
 

【お楽しみ会(絵本の会)】


手遊びや大型絵本、パネルシアター等を楽しみました。
「キャベツーの中か~ら♪」と指を動かし手遊びの真似をしていました。
大好きな「はらぺこあおむし」の絵本が保育所よりも大きくてビックリ!
「おおきなかぶ」のパネルシアターでは、「うんとこしょ!どっこいしょ!」
掛け声を一緒にしながら、物語の中に入って楽しんでいました。

 【泥んこあそび】


所庭の砂場に水を入れて、素足でしました。創造力を豊かに、おともだちと協力し合いながらスコップなどで、長い川のようなものを作っていました。
水たまりができると「キャ~!」と喜び中に入って泥の感触を味わっている子どもたちです。
足ふみをすると「ピチャ!ピチャ!」音が鳴るのが楽しいようで「キャキャ!」と心身ともに開放的にはしゃいで遊んでいました。
保育士が泥だんごを作っていると「どうつくるの?」と興味を示して真似をして、土を「ギュッギュッ」と握り、玉を忍耐強く丁寧に丸め作っていました。

 【七夕飾り】


野菜スタンプ(ピーマン、オクラ)を色画用紙に押して遊びました。
野菜に好きな色の絵の具をつけて「ポンポン!」とスタンプを力強く、画用紙一面に押して個性豊かな色々な色の野菜模様を作りました。
できあがった画用紙を、△と□に切り「ひも通し飾り」を作りました。
好きな色の、△又は□を選んで、穴の中に紐を通しました。「どうするの?」と聞きながら、1枚ずつ丁寧に指や手首や腕を上手にコントロールしながら、「せんせい みて!」「できた♪」と、達成感を味わっていました。

 【食育でこんにゃくちぎり】


臭いをかいだり、「くにゃくにゃしてる~」と感触を味わいながら、保育士のちぎり方を真似して興味関心を示しながらお手伝いしてくれました。
給食のおかずに、こんにゃくが入っているのを見つけスプーンですくって、「これ、ちぎったこんにゃくやで~!」と自慢げに話しながら、喜んで食べていました。
今月は「とうもろこしの皮むき」をします。