千島保育所

クラスだより

おひさまホームだより2月号

久しぶりの登所に少しドキドキしながらも、お正月の話に花が咲いています。
久しぶりに会った友だちとの関わりを楽しんでいる子どもたち。
サークルタイムでお正月にどんなことを経験したか聞いててみました。
「おまいりいった!おみくじしたよ!」「おもちたべた!」と楽しい思い出を発表してくれます。
子どもたちが経験したことをホームのみんなで共有しようと思っています。
1月は環境認識のテーマを“日本の文化・伝承あそび”と決め、あそびに取り入れ深めていきました。
日本のお正月の文化の1つ“年賀状をおくる”をごっこ遊びに取り入れています。
友だちや保育士に年賀状を書いては切手を貼ってポストに入れて、スタンプを押し「ゆうびんで~す!」とお届け。
「みてー!ねんがじょうとどいた!」と友だちはとっても嬉しそう。
他にも「干支」を絵本で知って、部屋のみんなで「えとしらべ」も楽しんでいます。
まずは“わたしはなに年?”から始まり、そこからお家の人はなに年?とどんどん調べていき、聞いた干支の上にシールを貼っていきました。
後半は「うまどしのひとおらへん!」となり、みんなで午年の人を探そう!と盛り上がっていましたよ。
日本の伝承あそびを部屋の環境に取り入れ「コマ回し」「お手玉」「皿回し」「けん玉」など昔ながらのあそびに子ども達はいま熱中しています。

今月からきく組さんの食後の歯磨きが始まり、歯の模型を使ってみんなで歯の磨き方を一緒に考えてみました。
ふじ組さんが中心となり「おくば」「うらがわ」「はとはのあいだ」と教えてくれていました。
歯磨きの使い方や向きを伝えるとその日から「こうやんな!」と、一つ一つの歯をとても丁寧に磨くきくさん、ふじさんの姿がありました。

12月にホームのみんなで楽しんだ表現あそび。
コロナウイルスの影響で発表会という形は実現できませんでしたが、みんなが生き生きと表現する様子をビデオで撮影し、1月に“表現あそび上映会”をしました。
「えいがかんみたい~!」と普段と違う様子の部屋にドキドキしながら、自分たちの頑張った姿を見てとても嬉しそうな表情のみんな。
「めっちゃおもしろいなぁ!」「〇〇くんがんばってるなぁ」と友だちと話したり、ふじさんの合奏が終わると拍手をしたりしていました。
歌のシーンでは一緒に口ずさんだりとホームのみんなでとっても楽しい時間を共有できました。