千島保育所

クラスだより

ふじ(5歳児)6月号

ふじぐみになって2ヶ月が経ち‟わくわくタイム„へ向かう準備もスムーズになりました。
忘れているものがあると「水筒忘れてるよ」「帽子は?」とお互いに教え合ってあおぞらルームへと移動しています。
当番活動も楽しみのひとつです。
部屋へ来ると直ぐに「今日はどこかな?」と当番ボードを見て「昨日は靴箱やったから今日は...」とその日の自分の当番を確認しています。
好きな所の時は「やった!○○や♪」と喜んだり、お休みのグループもあるので「え~おやすみか~😞」とガッカリしている姿もありました。
線遊びのプリントも初めの頃は「プリントする?」と誘っていましたが最近は「プリントしたい」と言いに来ることも増えています。
自分の名前もファイルを見ながらや大人と一緒に練習しながら書いています❕

羊毛でフェルトボール作りもしました。
手を水で濡らし液体の手洗い石鹸を少しつけて、適量を取って軽く巻いておいた羊毛をクルクルと手の平で転がしていきます。
まず大人がやり方を見せてある程度形にしたものを渡すと「こう?」と手を動かしていきます。
そして、最初はペッチャンコになったり楕円形や割れてきたり、「むずかしい...」「できない(>_<)」と言って中々上手くいかず。
それでも教えてもらいながら根気よく続け少しずつコツをつかみ丸くなってくると喜んで見せ合いながら楽しんで完成させていました(^^♪

先月、所庭の花壇に咲いていた‘ノースポール’を摘んで押し花を作っていました。
今回はその押し花で栞作りをしました!
長方形の台紙に木工用ボンドを水で薄めたボンド液を塗り、そこへ押し花を思い思いに置いていきます。
その上へティッシュ(1枚を更に薄い1枚にして)をかぶせてボンドをトントンとしていくと和紙の様になって、乾かすと出来上がり♡
台紙いっぱいにしていたり、ぽんぽんと2つ程でシンプルにしたりとそれぞれの個性がでていました(^^)
花がなくなった花壇にはさつま芋の苗を植えました。
やり方を聞きながら丁寧に植えていっていました。
毎日の水やり当番ではしっかりとお水をあげてさつま芋ができるのを楽しみにしています☆