千島保育所

お知らせ

保育所だより1月号

あけましておめでとうございます。
新年を迎え、気持ちも新たに心弾むことだと思います。

休みの間に過ごした時間は子どもたちにとっても良い思い出になるのではないでしょうか。
そして、休みの間に過ごした楽しかったことは、きっと保育所でも遊びの中に反映されて、新しい遊びへとつながっていくと思います。
この1年も1日1日の積み重ねです。
毎日の保育所生活を子どもたちと笑顔の中で楽しく過ごしていきたいと思います。
本年もよろしくお願いします。 

1月の予定


11日㈫・内科健診 全児
12日㈬・お話ボランティア 各ホーム
18日㈫・避難訓練 地震
20日㈭・修了記念撮影 5歳児(ふじ組)
10:00〜
【服装】
㊤白いポロシャツ・ブラウス・Tシャツなど
㊦黒いズボン・キュロット・スカート(柄のないシンプルな物)
白い靴下・上靴
3月23日㈬の“修了を祝う会”でも同じ服装でお願いします。
21日㈮・お楽しみ会 絵本の会※大正区図書館主催
25日㈫・不審者訓練
26日㈬・お話ボランティア ふじ組

2月の保護者参加行事


22日㈬・クラス懇談会 5歳児(ふじ組)
16:00〜17:00就学に向けての話をします。
新型コロナウイルス感染の影響による変更・中止の場合があります。
ご了承ください。


2歳児(ばら組)個人懇談が始まります


期間:2月7日㈪〜3月4日㈮
保護者の皆さんと一緒に子どもの育ちや生活面などを中心に、ゆっくりと話し合える時間にしたいと思います。
ご都合の程よろしくお願いします。
詳しい日程・時間は各ホームで掲示してお知らせします。


のびのびコラム


お正月のあそびといえば、凧揚げ、羽根つき、こま回し、福笑い、すごろく、カルタ……等々。
昔から日本に伝わる伝統的なあそびがありますが、今もなお時代に合わせ進化させながらもみんなに楽しまれているあそびです。

そんな伝承あそびの中に、わらべうたがあります。
わらべうたは子ども達が見たものや感じたことが歌詞に込められていて、時代と共に子どもによって作り替えられたり、口伝えすることで歌い継がれてきました。

わらべうたは、言葉、音楽、動き、あそびが一体になっているので、同時にそれぞれの発達を促すことができます。
楽しみながら言葉や数を覚えられたり、あそびながら身体の色々な部位を統合し動かすことにより、身体機能の発達を高めることができます。
また生活の基盤となる動きが歌詞にたくさん出てくるので自然に身に付けることができます。

わらべうたのやわらかい調べは、気持ちを落ち着かせ安心できる効果があります。
テレビなどの音声とはまた違い、身近な大人が肉声で語りかけたり、歌いかけたり触れることでスキンシップが取れたり、コミュニケーション力が育っていきます。

♪はないちもんめ♬
♪なべなべ♬
♪あ~ぶくたった♬
など聞き馴染みのものから、

♪てんやのおもち♬
♪うまはとしとし♬
♪かんてきわって♬
など、「?」と考えるような題名もあります。
保育所で遊びの中にあるものなので子どもたちが自然と口ずさむこともあると思います。
興味を持たれましたら、ぜひ担任までお聞きください。日頃の遊びに広がりが出来るきっかけになると思います。
冬の時期にする関わり遊びにもお勧めです。
ご家庭でもお子さんと一緒に遊んでみてくださいね。

表現あそびの感想が届いています



  • とても感動しました。ひとつのことの取り組んでいる時の目はいつもと違うんだなと。みんな素敵でした。
  • 上手に役になりきって、しっかりセリフを覚えて頑張っている姿に感動しました。また、ふじぐみだけのプログラムも組んで下さり、年長組の成長をとても感じました。
  • 皆がすごく成長していてすごく感動しました。いっぱい練習していたのが見れて本当によかったです。
  • 初めてで泣いたりしないか心配でしたが上手に劇やお歌を歌っていて本当にびっくりして感動してしまいました。
  • クラス合同が出来なくて残念ですが、開催が出来き、音楽会も普段にはない演奏が見られて良かったです。
  • 劇のお話もとても素敵なお話だったので、絵本を購入して家庭の方でももう一度楽しみたいと思います。
  • 緊張から解放された子どもと一緒にゆっくりマリンバを聞く時間はとても良かったです。

と、載せきれないほどの感想が届きました。ありがとうございました。