千島保育所 給食だより

給食だより6月号

雨の降る日が多くなってきました。
気温や湿度の変化が大きく体調を崩しやすい季節ですがたくさん食べて疲れに負けない体を作りましょう。

6月は食育月間です。食を楽しむとともに食生活も見直す機会にしていただければと思います。

食品ロスとは売れ残り・食べ残し・期限切れなどの理由で本来食べられるのに捨てられる食品のことです。
食品ロスを減らすと、無駄なごみ処理にかかる費用を減らせたり、食品を燃やして処分する際にでるCO2が減り、地球温暖化の原因の一つとされる温室効果ガスも減らせます。

食品ロスを減らすために


× 野菜の葉・皮を除去しすぎる
右 皮はたわし・アルミホイルを丸めた物で表面だけこすり洗いする。
右 新鮮なうちに外葉、皮は食べきる。
  新鮮なうちに調理することで栄養素は損なわれないです。

× 買ったものを使いきれずに捨ててしまう
右 買い物をする前に家にある食材をチェック

閃き 使う分、食べられる量だけ買う
右 使いきれない食材は、冷凍・塩漬け・たれ漬け等保存術を実践する。
声1 少し工夫するだけで食品廃棄量は変わります。
地球 地球の資源を守るためにもできる事から食品ロスを減らせていければ良いですね。

食事のマナーを覚えよう


紅 あいさつをしよう
食べる前には「いただきます」食べた後には「ごちそうさまでした」
食べ物を育ててくれた人、作ってくれた人、食べ物などに対して感謝の言葉を伝えましょう。

青 きちんと座って食事をしよう
ふらふら歩きながら食べることはもちろん、背中を丸めたり、ひじをついて食べることは消化不良をおこしやすくします。
背筋を伸ばし、正しい姿勢で食べるようにしましょう。

黄 三角食べをしよう
おかずとご飯を口の中で重ね味の変化を楽しむのは日本の伝統的な食べ方です。
栄養が偏ってしまう「ばっかり食べ」より三角食べを心がけましょう。
声1 マナーを守って食事をすることは子どもの安全を守ることにもつながります。
心 みんなで楽しく食事ができるようにしましょう!

鉛筆 6月のおすすめレシピ〜鶏肉の梅照り焼き〜


材料:2人分
鶏肉:150g / 梅干し:一粒 / 薄口醬油:大さじ1 / みりん:大さじ1 / 酒:大さじ1
作り方
  1. 鶏肉は一口サイズに切る。梅干しは種を取り果肉はみじん切りにする。
  2. 梅肉、薄口醬油、みりん、酒の中に鶏肉を入れ、よくもみこむ。
  3. フライパンで焼き、完成。
幼児クラスでは、梅干し作りがあります。
爪楊枝で梅のへたをとってもらいます。
大きなビンに塩とうめを交互に入れてねかせておきます。
完成が楽しみですね。
6月の献立表は6月1日から見れるようになります。