千島保育所 給食だより

給食だより3月号

早いもので、今年も残すこと一カ月となりました。
今月の給食だよりは保育所の人気メニューをまとめています。
ご家庭でも作ってみて下さい。
鶏ごぼう混ぜご飯
ご飯 適量
鶏ももミンチ   100g
人参     3分の1本
ねぎ        3g
ごぼう    50g
にんにく   小さじ 4分の1
薄口醬油  大さじ1
みりん    大さじ1
酒       大さじ1
砂糖       大さじ 2分の1
ごま油   適量
 
①人参、ごぼうを千切り、ねぎを小口切りにする。
  にんにくはすり下ろす。
②フライパンにごま油、にんにく、鶏肉を炒める。
  人参ごぼうを入れ、火が通ったらねぎを入れサッと火を通す。
③調味料を入れ軽く炒めたら、ご飯を入れ混ぜ込み完成。

☆ミンチ肉でなくても鶏もも肉を小さめの一口サイズに切っても食べ応えがあり美味しいですよ。

ゆかり焼きそば
鶏ミンチ    100g
中華麺   一袋
キャベツ   2枚
人参      3分の1本
しめじ    20g
ゆかり    適量
ごま油    大さじ1
 
①キャベツ、人参は千切りしめじは食べやすい大きさに切る。

②ミンチを炒めて火が通ったら人参を加えてしんなりするまで炒める。

③キャベツとしめじを加え、火を通す。

④ゆかりを加えて中華麺を炒め完成です。

★アレンジ法★
ゆかりを醤油、みりん、カレー粉に変えると
 カレー焼きそば
みそ、みりんに変えると和風焼きそばになります。


和風ハヤシライス

ご飯      適量
牛肉        100g
玉ねぎ    2分の1個
マッシュルーム  2個
トマト     4分の1個
小麦粉    大さじ1
油      大さじ1
塩      小さじ4分の1
にんにく     小さじ2分の1
生姜     小さじ2分の1
トマト缶    2分の1缶
八丁みそ     大さじ1
ソース     大さじ1
トマトケチャップ 大さじ2
砂糖        大さじ2~お好きな量
水        200ml

①玉ねぎは千切り、マッシュルームは薄切り、トマトは小さめの賽の目切り、にんにく、生姜はみじん切り牛肉は薄切りにし、小麦粉をまぶしておく。

②鍋に油、にんにく生姜を入れ香りが出るまで炒める。牛肉を入れ火を通す。

③玉ねぎ、マッシュルーム、トマトを入れしんなりしたらケチャップ、トマト缶を入れ酸味が飛ぶまでしっかりと炒める。

④八丁みそ、ソース、砂糖を入れ軽くいためたら水、塩を入れ煮込む。

⑤砂糖、塩で味を調節して完成。

☆ルーは市販のものを使用しても大丈夫です。
  そこに八丁みそを入れると和風に仕上がります。

3月6日はリクエストメニューです。
ふじ組さんが考えてくれた献立で給食を作ります。
・鮭ご飯              
・からあげ              
・ブロッコリーのじゃこ和え
・人参とあおさのみそ汁            
<おやつ>
いちごのケーキ
です。お楽しみに!

2024年度もありがとうございました。
来年度もおいしい給食を作れるように頑張りますのでよろしくお願いします。