千島保育所

クラスだより

もも組(1歳児)クラスだより10月号

暑さも少しずつやわらぎ、朝晩は過ごしやすくなってきました。
新年度が始まってから、早半年…あっという間にもう10月ですね!

<おままごと楽しいね!>


「ど~ぞ」「ありがとう」のやりとりや、お人形やお友達、保育士に食べさせる模倣が増えてきたので、9月はお部屋にキッチンと、おままごとをする道具を用意しました。
初めはキッチンについた蛇口に興味津々で、必死に蛇口をひねっては、何でお水出ないの?と言わんばかりの顔で保育士の顔を見ていた子ども達でしたが、お水の出ない蛇口から水を汲んだり、スポンジでお皿を洗ったりを楽しむようになりました。
また、お鍋やフライパンに食材を入れてコンロにかけ、火を点けるつまみは無いのですが、ひねったり押したりして火を点ける姿や、「ジュ~、ジュ~」と口で言って何かを作る姿に思わず笑みがこぼれます。
作ったものはお皿に入れてテーブルに運んでお友達にごちそうしたり、お弁当箱に詰めたりしていました。
保育士がお弁当箱をバンダナで包んであげると、鞄に入れて「いってきま~す!」とお出かけ遊びにもつながり、少し離れた場所で作ったお弁当を広げて、自分で食べたり、お人形に食べさせたりしていました。

<所庭遊びでは・・・>


日中も少し涼しくなってきたので、所庭遊びにも出るようになりました。
所庭では滑り台や太鼓橋が人気!夏前に比べて、滑り台は上半身をしっかり起こしてバランスをとって滑れるようになったり、太鼓橋では4段目~6段目くらいから体をくぐらせ、ぶらぶらとぶら下がり、最後は手を放して着地するのを楽しんでいます。
保育士の手助けがいる子もいれば、隣で見守っているだけで一人で出来る子もいて、少しでも手助けしようとすると、「自分で!!」と手助けを嫌がります。
一人で出来ることがとても嬉しいようで、着地した後は出来た喜びに満ち溢れていますよ。
つかんで握る力もだいぶんついてきていて、太鼓橋だけでなく鉄棒にも足を地面から浮かして、ぶら下がるのもとっても上手になっています。
10月も引き続きおままごと遊びや、所庭に出てたくさん体を使った運動遊びを取り入れたり、自分たちの足で歩いてお散歩に出かけ、どんぐり拾いなどの秋ならではの散歩を楽しんでいきたいと思います。
10月半ばより半日の保育参加も始まります。また日程を出ししますので、ご都合のつく日にご参加よろしくお願いします。