千島保育所

クラスだより

ふたば(0歳児)2月号

1月は例年より暖かい日も多く所庭に出ると元気に走りまわっている子ども達。
所庭の端の方にある小高くなっているところや非常階段の下、ちびっこハウスの裏の隙間などお友だちと入っては楽しそうに笑い合っています。
お砂場に行くと砂が湿気で型抜き遊びにはちょうどいい感じ。
保育士がコップに砂を入れてスコップでトントンと表面を抑え、型を抜くと崩して楽しんでいます。
同じようにしてみようとコップを持ってスコップで砂を入れる子や、たくさん砂を入れないうちからトントンとしてみたりみんなよく見て真似ていますよ。
たまに保育士もお手伝いをしたりお話したりしながら一緒に夢中で遊んでいました。
“冬”を感じる寒い日はたまに雪も。お部屋の窓を全開にして雪を見られるようにすると子ども達は興味津々。
指差しをして「あーっ!」と言いながらお話していましたよ。
窓を閉めると残念そうにしていたので止むまで暫く窓を半分あけて雪を楽しみました。
お部屋遊びでは新しく洗濯ばさみを出して遊びました。
指先の力も強くなり、指も少しずつ器用に動くようになってきているので保育士が服やカゴにつけた洗濯ばさみを子ども達は次々取っていきます。
どっちが早いか競争!と楽しんでいます。
(競争って何?って思うかもしれませんが保育士が急ぐ感じで洗濯ばさみをつけていると子ども達も外すのが早くなるんですよ♪不思議ですね。)
とめる向きによっては取りにくかったりもしますが、保育士がゆっくりとつけたり外したりを見せると同じようにやってみようと指先を動かす子ども達でした。
ぜひお家でも楽しんでみて下さい。
(保育所では指先の力を考えて挟む力の弱いもの、子ども達が使いやすいものを用意しています。)
製作では牛乳パックにお絵かきをしてコマを作りました。
保育士の回すのを楽しんだり自分でも回せる子もいました。
回しやすいようにとあけた穴を見て足先をいれてみたり、カバンのように持ってみる子も…。
色々考えて遊ぶ子ども達。
ちいさいボールを箱やサークルになげてあそんだりもしました。
2月の節分で同じような遊びをして楽しめるように予行練習。
当日も楽しんで参加できたらと思います。
鼻水、咳が出ている子もいますが、大きく体調を崩さず元気に体を動かし寒い冬を乗り切れたらと思っています。