千島保育所

クラスだより

ふじ(5歳児)7月号

わくわくタイムを始まる12時30分で給食が終わり、水筒・帽子・お道具箱を準備してあおぞらルームに移動することになっています。
準備が早めに出来ると部屋の様子を確認しに行きOKが出ると「行ってもいいって!」と友達にも伝え嬉しそうに移動しています♪
部屋へ入るとまず「ラキューしてもいいですか?」の第一声が多く、この時間だけ使えるおもちゃ等が入っている棚のカーテンを開けてつくり始めています。
ホームよりも少し難しい作り方の本を見ながらわからないところは大人に聞いたりお互いに教え合っています。
完成させた恐竜や動物は積み木で家を作って動かして遊んでいたり、パフェやケーキにコーヒーカップはままごとでお店屋さんごっこを楽しんでいます。
ラキューだけでなく折り数の多い折り紙や細かい絵のぬり絵にも集中して取り組んでいます。
戸板のぼりとエイサーの練習も始まりました‼
戸板を用意していると「何するん?」「知ってる!のぼるねんな!」「やりたーい♫」と喜んで順番に並び、助走をつけて えい!っと上がります。
戸板の前まで行き、手と足をしっかりかけて慎重に、と自分のやりやすいスタイルでやっていました。
「コワイ…」と言っていた子も支えてもらいながら挑戦して越えることができると自信がついたようで2度目は自分でのぼることが出来ていました。
 

エイサー


パーランクーとバチを持つと『トントントン』『バンバン!』とそれぞれに叩いてみたくなるのは恒例です(笑) 
まずは大人が見本を見せながら叩き方を伝えていきます。
最初はタイミングが合わずあっちで『トン』こっちで『トトン』と鳴っていました。
少しずつ叩き方も良くなって、音楽を流すとノリノリで楽しんでいます♬
外遊びに出ても「まだしたい」と言う子どもたちが遊んでいると昼寝起きのきくさん・ひまわりさんが釘付けになって見ています。
例年、エイサーは『夏まつり』のオープニングで保護者の皆さんに見てもらっていました。
残念ながら今年も子ども達のみの『夏まつりごっこ』となりました。
まだ先のことでどんな状況になっているかは分かりません。
今のところ昨年同様に10月の『おやこであそぼう』でのお披露目を予定しています。