千島保育所

クラスだより

ばら(2歳児)11月号

11月に入っても日中はまだまだ暖かく「よーいどん!」と、かけっこや追いかけっこをしていると汗をかく程でした。
夕方になると肌寒く感じることもあり、外に出る前には
「ジャンバー、きる?」
と聞き“自分で”と袖を通そうとしたりチャックを閉めようと頑張っています♪
幼児さん達の姿を見て木登りや登り棒、太鼓橋では今までよりも高い所から、と憧れから少し難しそうな事にも挑戦しています!
「ん~できない~」
「てつだって!」
と言いながら出来た時にはとっても嬉しそうに
「みててー」
と何度も見せてくれています。
お部屋ではヒヤシンスとシイタケの栽培もしています。
ヒヤシンスは黒い画用紙を被せてお水を変える時にしか見られないですが根っこが出てくると
「なにこれ?!」
「しろいなぁ」
と興味津々です。
シイタケは毎日2人ずつ当番の人が霧吹きでお水をあげてくれています。
当番の人はマークが貼ってあるので今日は誰かな?
と確認して自分のマークだと「シュッシュする~♡」としてくれています。
当番では無い日は少し残念そうですが、
「カタツムリにする?」
と‘シュッシュ’をしてくれています♡
シイタケが沢山出てくると
「すごーい!」
「いっぱーい」
と収穫も喜んで、袋一杯のシイタケを給食の先生に
「おいしくしてください」
と持って行きました。
沢山出来たのが嬉しかったようで“きのこ”と聞くと
「きのこ?!」
「き、き、きのこ♫き、き、きのこ♬」
と歌い出したり(*^。^*)
制作でもキノコを作ると
「きのこ、いっしょー」
とシイタケと制作したキノコの間を行ったり来たりしながら見比べていました。

11月は『たたききゅうり』と『パン作り』もしました。
ビニール袋に入ったキュウリと長いもをスリコギ棒でバンバン!と。
最初は遠慮がちでしたが「もう少し強く」と言われ
ダン!!ダン!!
と力強く叩くと上手く砕けてきて、昆布を加えてモミモミすると給食の副菜に。
粘土で丸めたり細くしたり平らにしたりと楽しんでいたのもあって、パン作りでは生地を手に取ると柔かさに驚きながらも丸くしたり引き延ばしたりして
「アンパンマン!」や
「ハート♡」
と思い思いに形を作っていました。
それぞれその日の給食とおやつに食べましたが《自分で作った》ということもあり
「トントンしたなぁ」
「おいしぃ」
「またしたい」
と嬉しそうに食べていました。
12月も“自分で”“やりたい”という気持ちを大切に楽しみながら経験できるようにしていきたいと思います。